上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
中国の現金支払機海外出張に出て困る事の一つにお金の問題があります。
特に中国の田舎に行く私が困るのが現金の管理です。
まず日本のカ-ドなんて使えません。
いつもニコニコ現金払いしかありません。
現金が沢山要ります。
かと言って多額の現金を持ち歩くのも危険ですし、ホテルに置いてくるわけにもいきません。
フロントに預けてしまえば良いのですが、これもいまいち言葉がうまく通じない状況では預けたくはありません。
しかたなく持ち歩く事になります。
まあ、半分は日本円ですのでこれはホテルに置いてきちゃいます。
あと1000ドル分の旅行小切手も置いてあります。
これは本人以外換金不能、保険も付いています。
この田舎の銀行では、日本円も旅行小切手も銀行員が見た事ないとか言う始末なのでまず盗られる事はないかと?。(笑)
まあ、いつまでもこんな事がうまく行くとは限らないので安全策として、中国の銀行に口座を作って口座に入金してしまい、カ-ドを使ってCDでおろす方が良いかと思います。
と言うことで銀行に入れたお金は何処でおろせるのかといえば、こんなのです。

なんと24時間営業です。

田舎町にもこんなのがあります。やはり夜中も営業してるようです。
しかし、通りに面してるのですがドアもない軒先みたいな場所です。
こんな所で金おろしてても安全なんでしょうか?
とても夜中には金おろしにくる気にはなれません。

どうやら預け入れは出来ないようで紙幣のみの支払い専門のようです。

金を
盗むおろしてる不良っぽい少年達。
金おろして振り返ったら、こんな兄ちゃんに囲まれてたなんてのも怖いよね。オヤジ狩りされちまう。
最近の中国はこんな田舎でもこんな格好してる子供が多くなりました。
澁谷あたりにいる
クソガキ子供とたいしてかわらん(^^;;。
年末なのに金がない! という方は
↓ ここをポチっと宜しくお願いします。
スポンサーサイト